2012年08月20日
テント検討中
テント・・・。
やっぱり欲しい!!
グリッチ先輩・みーパパ先輩に色々教えてもらって、
色々HP見て。。
これがいいかなと!いうモノにたどり着きました!
が、皆さんに使用感をお伺いしたく日記書きました笑

Coleman(コールマン) BCバイザードーム /270 +テントグランドシート
コレどうでしょー?
なんといっても安いし・・・笑
ただ安かろう悪かろうでは・・・とも思うし。。
アドバイスくださーい><
やっぱり欲しい!!
グリッチ先輩・みーパパ先輩に色々教えてもらって、
色々HP見て。。
これがいいかなと!いうモノにたどり着きました!
が、皆さんに使用感をお伺いしたく日記書きました笑

Coleman(コールマン) BCバイザードーム /270 +テントグランドシート
コレどうでしょー?
なんといっても安いし・・・笑
ただ安かろう悪かろうでは・・・とも思うし。。
アドバイスくださーい><
Posted by outdoorkenzo at 21:43│Comments(7)
│購入
この記事へのコメント
こんばんは(o^o^o)
コスパで選ぶなら、バイザーでも十分でしょうね(^-^)v
正直、オススメはスノーピークのアメニティーシリーズなんだけどwww
コスパで選ぶなら、バイザーでも十分でしょうね(^-^)v
正直、オススメはスノーピークのアメニティーシリーズなんだけどwww
Posted by グリッチ at 2012年08月20日 22:10
>グリッチさん
今スノーピークのページ見てきました!
確かにカッコイイ・・・ですが、金銭的にちょっとwwww
Coleman(コールマン) BCバイザードーム /270 +テントグランドシート
これに決めちゃおうかな・・・w
今スノーピークのページ見てきました!
確かにカッコイイ・・・ですが、金銭的にちょっとwwww
Coleman(コールマン) BCバイザードーム /270 +テントグランドシート
これに決めちゃおうかな・・・w
Posted by outdoorkenzo
at 2012年08月20日 22:24

コスパは大事だよ(^-^)v
心中決まりかけてるなら、逝っちゃおう!
では、ささゆりで待ってるねヽ(´▽`)/
心中決まりかけてるなら、逝っちゃおう!
では、ささゆりで待ってるねヽ(´▽`)/
Posted by グリッチ at 2012年08月20日 23:11
>グリッチさん
では逝っちゃいます!!!!!
アドバイスありがとうございます^^
ささゆりも行きマース♪お願いします^^
では逝っちゃいます!!!!!
アドバイスありがとうございます^^
ささゆりも行きマース♪お願いします^^
Posted by outdoorkenzo
at 2012年08月20日 23:18

おおっ、ささゆり行く?
会社の都合がまだわかんないけど、9月の1、2日なんてどうですか?
って、テント間に合わないか(≧▼≦)
天候不良や土曜日出勤になった場合はキャンセルだけどwww
会社の都合がまだわかんないけど、9月の1、2日なんてどうですか?
って、テント間に合わないか(≧▼≦)
天候不良や土曜日出勤になった場合はキャンセルだけどwww
Posted by グリッチ at 2012年08月21日 18:12
突然のコメでスミマセン (*^ω^*)/
コストパフォーマンス・・・確かに大切ですが私はお勧めしません!!
何人で使用されますか?BCシリーズは耐水圧も低いし、サークルベンチレーションも無くメインポールもFRP・・・等。
商品知識が増してくると買い換える結果になるような・・・。
270クラスならアメドがお勧めですが、300クラスなら金額的にタフワイドドームスタートパッケージがお勧めです。
コストパフォーマンス・・・確かに大切ですが私はお勧めしません!!
何人で使用されますか?BCシリーズは耐水圧も低いし、サークルベンチレーションも無くメインポールもFRP・・・等。
商品知識が増してくると買い換える結果になるような・・・。
270クラスならアメドがお勧めですが、300クラスなら金額的にタフワイドドームスタートパッケージがお勧めです。
Posted by papagonia
at 2012年08月21日 21:09

>グリッチさん
新しい日記にも書きましたが、
9/1は結婚式がありまして><
すみませんっ!また誘ってください♪
>papagoniaさん
コメントありがとうございますっ^^
しかし、購入済みでした。。。w
悪い面も含めしっかり学んで、次回の購入に活かしますっ^^
新しい日記にも書きましたが、
9/1は結婚式がありまして><
すみませんっ!また誘ってください♪
>papagoniaさん
コメントありがとうございますっ^^
しかし、購入済みでした。。。w
悪い面も含めしっかり学んで、次回の購入に活かしますっ^^
Posted by outdoorkenzo
at 2012年08月21日 22:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。