ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
outdoorkenzo
富山県出身・名古屋市在住の20代後半です!
キャンプ・BBQの達人になりたい超初心者です!
色々アドバイスなど頂けたら幸いです~♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年10月05日

焚き火会

10月3日(土)
焚き火会に参加してきましたー。



場所は友人の家の裏。
こういう場所があるってイイですよね!
ますます家が欲しくなってきましたおうち


最近アウトドアにハマった友人。
UNIFLAMEのファイアグリル、snowpeakの焚き火台を買い揃えてました。
いいなぁ~!やっぱりカッコイイ!!自分もいつか買おうと思います・・・。


でも以前買ったテーブル七輪も何気に気に入ってますニコッ
安い割に使い易いんですよねー。何よりサイズ感がちょうどいい!


友人とあんなものが欲しい、こんなものもあったら便利・・・と語り合うのがとても楽しかったです。
風強くてクソ寒かったけど


次回のアウトドア活動はいつになるかなー。  


Posted by outdoorkenzo at 17:13Comments(0)その他

2014年05月07日

GW-BBQ

GWが終わってしまった・・・


気持ち切り替えて仕事頑張ろうグー
と思いつつ、
とりあえずblogを更新しておきます笑


アウトドアな活動としては、BBQを2回しました焚き火


【大学友達BBQ@福井】
あいにくの雨で寒かったけど、友人宅の車庫の中で決行!
自分は県外からの参加ということで、道具は一切持って行きませんでした笑
夕方までBBQして、
友人宅の中に入ってスーパーファミコンや64のゲームで盛り上がって、
みんなでお風呂に行き、
また友人宅に戻って何故かK-1やPRIDEの動画を見続けました。
I'm 4times champions...
夜中に福井を出発して、どうしても睡魔に勝てずSAで車中泊しましたZZZ…
寝袋持ってきて正解でした~チョキ
お土産にと持っていったホタルイカが不評だったことがショックでした・・・笑

【サッカーチームBBQ@八尾】
強風が止むことを祈りつつ、友人宅で決行!
BBQ開始後はほとんど風も止み、気持ち良ーく楽しめましたニコッ
道具は、テーブルとイスとクーラーボックスのみ提供!持ち帰りが楽ってイイですね~笑
途中で飲み物を買い足しに行ってくれた友人がアイスクリームも一緒に買ってきてくれました食事
これはファインプレーでした。いつか僕もマネします。僕も賞賛されたいのです笑
サッと片付けも終わってGW終了ー・・・。


こんなに遊ばせてくれた嫁と子供に本当に感謝です。
子供はまだ8ヶ月を迎えたばかりで、一緒にアウトドアするのはまだ先になりそうです。
最近はハイハイのスピードが恐ろしく速く、ワンパクな息子が可愛くて可愛くてハート
無事に初節句を迎え、これからも日々の成長が楽しみですニコニコ  


Posted by outdoorkenzo at 11:19Comments(0)その他

2013年07月29日

友達の家族を巻き込んで・・

土曜はBBQでしたー!



午後から資格の試験があったので、夕方から合流しましたランタン



会場は友達の実家おうちだったんですが、

陽気な家族を巻き込んでめちゃくちゃ盛り上がりましたっびっくり


写真は地味ですが・・w



僕は全くアルコールが飲めない体質なんですが、
友人の家は、父・母・姉・友人・妹の全員酒豪でしたビール


山奥の家なので、今回もギターとカホンを持ち込んで盛り上がりましたー!
友人父の打楽器にまつわる熱い話も聞けて、勉強になりましたチョキ



あー、キャンプ行きたい・・・。
嫁は「行ってきていーよ」スタンスなので、ソロキャンプデビューしてみようかな。。
寝るのは車中泊でいいし。
計画練ってみよー。



今週末にまたBBQの予定が入りましたっ!焚き火
あー楽しみ♪
でも、天気は大丈夫なのか・・・雨




  


Posted by outdoorkenzo at 17:48Comments(2)その他

2013年07月15日

後片付け

昨日もBBQでした!



自分もイスやミニテーブル等いくつか物を提供しました。


後片付けの時、みんな手伝ってくれるのはとても嬉しいけど・・・

自分には自分の片付け方があります笑

性格上、汚れた物はキレイに拭いてから収納したい・・・

イスの足についた泥を拭かずに収納袋に入れるのは勘弁しておくれ・・・



自分の細かさに嫌気が差しましたーー笑
  


Posted by outdoorkenzo at 17:55Comments(0)その他

2012年11月05日

燻製パーティー

最近はマメに更新できていますw

昨日、友達の家で燻製パーティーしてきました!
燻製器は友達が一斗缶で自作したらしいですチョキ

なかなかイイ感じでしたーニコッ

僕自身、初めての燻製でしたが美味しく頂けました焚き火
BBQも同時進行してお腹もいっぱいニコニコ

山奥の家なので隣の家ともかなり離れていました!
もちろんギターとカホンとパチカ等々持ち込んで楽しくやれました♪♪

しかし、恐怖はココからでした。。
太陽晴れが落ちてから
とにかく寒いんです・・・汗
富山に襲来中の冬将軍は早くもギンギンですw
頭痛と悪寒に耐え切れず車で休んでましたタラ~

家に帰って風呂入ってすぐ寝たことが功を奏し、
今日の仕事はなんとか乗り切れました~ガーン


冬キャンへ挑戦する前に苦い経験が出来たのは良かったですアップ


皆様、風邪には十分お気をつけ下さい!!!  


Posted by outdoorkenzo at 18:01Comments(7)その他