ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
outdoorkenzo
富山県出身・名古屋市在住の20代後半です!
キャンプ・BBQの達人になりたい超初心者です!
色々アドバイスなど頂けたら幸いです~♪
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月25日

テントの乾燥

また少しサボってしまいました。


いとしろでグショグショになったテント・・・。



なんとかキレイに片付けられましたチョキ


①フライシートをベランダの物干しとラティスに引っ掛けて丸一日干す

②フライシートをたたむ

③インナーテントをベランダの物干しとラティスに引っ掛けて丸一日干す

④インナーテントをたたむ


アパートの真裏に芝生のきれいな公園があるので、
そこで必死こいてたたみましたガーン
テントを一人で畳んだのは初めてで結構苦労しました・・・


さーて、シーズン真っ盛りなのにアウトドアな予定が全然ない!!
なんか計画しないと焚き火


もうすぐ、息子が11ヶ月になりますニコッ
かわいくてかわいくて・・・、もう親バカです。
だって本当にかわいいんです!!笑
先日、2歩あるきましたダッシュ
少しずつ大きくなっているんだなぁ・・・と毎日感動しています。


アウトドアデビューはいつになるかなチョキ  


Posted by outdoorkenzo at 12:46Comments(0)日常

2014年07月16日

初めてのいとしろ

ロックフィールドいとしろ に行ってきました!


僕は富山から、友達2人は名古屋からです。

白鳥ICで合流してー
すぐ近くのスーパーで食料を買い込んでー
いざ、いとしろへ!


毎回思うのですが、
ちゃんと写真撮らないとダメですね・・・。
今回なんて2枚しか撮ってないんです・・・。
猛省します。


受付済ませてー
すぐにテント立ててー
即BBQ始めてー

サイトのレイアウトはめちゃくちゃです。オシャレ感ゼロです・・・。
猛省します。


お腹も膨れてきたので、明るいうちに近くの満天の湯へニコニコ
天気も良くてめちゃくちゃ気持ちの良いお風呂でした!
色々語ってつい長風呂!


キャンプ場に戻って夕食作り食事
と言っても、基本は焼くだけですが。
あと、カセットコンロと鍋でカレーを作りました!
長時間煮込んだ鶏肉がよくほぐれて美味しかったです。


夕食後は大貧民で盛り上がりました。
めちゃくちゃ楽しかったけど、せっかくのキャンプならもっと火を囲んで語ればよかった・・・焚き火

写真は暗すぎますね。何も見えません・・・w
猛省します。


朝は少し寝坊して6時50分ごろ起床!
もちろんここでも写真は撮ってません・・・。
どんより曇ってて、少し霧っぽい・・・。雨が怖いと思っていたその矢先!
大雨です。
ぐしょぐしょに濡れながら何とか撤収しました雨
キャンプの余韻を楽しむ暇もなく、満天の湯へ急ぎました汗


「今年の夏にもう1回キャンプしよう!」と約束して、バイバイしましたニコッ




まだキャンプは終わっていません。
そうです。
テントの乾燥です。

フライシートはなんとか乾かしてキレイに畳みましたが、
インナーテント、お前はまだダメだ。
早く乾いてくれ!なのに富山は雨!そして住まいはアパート!

今週末、アパートの隣の公園に乾燥のために張っちゃおうかと計画中・・・。
(そもそも週末晴れるのか?)





猛省します。  


Posted by outdoorkenzo at 14:18Comments(0)ロックフィールドいとしろ

2014年07月07日

予約完了ー!

久々にブログ書けるネタができました!

ロックフィールドいとしろを予約しましたー!
1泊2日ですが、男友達3人で楽しんできたいと思いますドームテント


懸念材料が1つ。
そうです。
台風です。
直撃するんじゃないの?
不安いっぱいですガーン


初キャンプ時に風に煽られスクリーンタープの骨が折れてから、
突風とか雨に非常に敏感になっています雨
まーでも今回は男3人だし!何とかなるでしょ!仮に何か起きてもトラブルを楽しむしかないチョキ


これまでのキャンプを経て欲しい道具とかあったかなー と色々考えてみました。
(もちろん低価格で・・・)
・GENTOS リゲル (ナチュラム祭にも記載あったし笑)
・ハサミ・ガムテープ
・たこ焼き用プレート
・色々と小物入れるケース
などなど。


色々と物色してみよーっと。  


Posted by outdoorkenzo at 09:57Comments(0)ロックフィールドいとしろ

2014年07月07日

【記事消えた・・・】

間違えて初キャンプの投稿消しちゃいました。。。。
写真だけ貼っておきます!


  


Posted by outdoorkenzo at 09:51Comments(11)三河高原キャンプ村