2014年05月20日
久々のキャンプ!
久々にキャンプしてきましたー!
場所は地元・富山県富山市八尾町の山奥
にあります
「21世紀の森 杉ヶ平キャンプ場」
「キャンプ行こう!」って誘ってくれた友達に感謝です

手前が自分のテント、
奥が友達のテントで、montbellのソロテントでしたー!
金額は高かったらしいけど、非常に良いテントでした

やっぱりファミリー用のテントでは、こういう友達とキャンプするときはデカすぎるなー、、と実感。
ソロテント買っちゃおっかな・・・
左の方に写ってる四角い木箱はカホンです!
ZO-3もちゃんと持ってきました
他にお客さんは誰もいなかったので、完全貸しきり状態で好きに音が出せましたー

今回は男3人だしテーブル七輪のみで
富山人らしくホタルイカも食べました笑
ボイル済みなのでそのままでも食べれるんだけど、
焼くとより一層おいしい
たまらん

当たり前なんですけど、夜の冷え込みは凄まじかったです・・・
七輪+火起こし器をダブルでフル稼働させました笑
朝方、あまりの寒さに起きてしまい、
再び火を起こしたり散歩したりしてました。
寒いのに、キャンプの朝ってなんであんなに気持ちいいんですかね
【今回のキャンプの反省】
・ハサミと塩コショウを忘れない
・虫除け対策を念入りにする
・一緒に行く人にも防寒対策の大切さ鬱陶しいくらい言う
・ソロテントがあるともっと気軽にキャンプに来れる(今のテントが大きすぎる)
あー、楽しかった
場所は地元・富山県富山市八尾町の山奥

「21世紀の森 杉ヶ平キャンプ場」

「キャンプ行こう!」って誘ってくれた友達に感謝です


手前が自分のテント、
奥が友達のテントで、montbellのソロテントでしたー!
金額は高かったらしいけど、非常に良いテントでした


やっぱりファミリー用のテントでは、こういう友達とキャンプするときはデカすぎるなー、、と実感。
ソロテント買っちゃおっかな・・・
左の方に写ってる四角い木箱はカホンです!
ZO-3もちゃんと持ってきました

他にお客さんは誰もいなかったので、完全貸しきり状態で好きに音が出せましたー


今回は男3人だしテーブル七輪のみで

富山人らしくホタルイカも食べました笑
ボイル済みなのでそのままでも食べれるんだけど、
焼くとより一層おいしい



当たり前なんですけど、夜の冷え込みは凄まじかったです・・・

七輪+火起こし器をダブルでフル稼働させました笑
朝方、あまりの寒さに起きてしまい、
再び火を起こしたり散歩したりしてました。
寒いのに、キャンプの朝ってなんであんなに気持ちいいんですかね

【今回のキャンプの反省】
・ハサミと塩コショウを忘れない
・虫除け対策を念入りにする
・一緒に行く人にも防寒対策の大切さ鬱陶しいくらい言う
・ソロテントがあるともっと気軽にキャンプに来れる(今のテントが大きすぎる)
あー、楽しかった

2014年05月07日
GW-BBQ
GWが終わってしまった・・・
気持ち切り替えて仕事頑張ろう
と思いつつ、
とりあえずblogを更新しておきます笑
アウトドアな活動としては、BBQを2回しました
【大学友達BBQ@福井】
あいにくの雨で寒かったけど、友人宅の車庫の中で決行!
自分は県外からの参加ということで、道具は一切持って行きませんでした笑
夕方までBBQして、
友人宅の中に入ってスーパーファミコンや64のゲームで盛り上がって、
みんなでお風呂に行き、
また友人宅に戻って何故かK-1やPRIDEの動画を見続けました。
I'm 4times champions...
夜中に福井を出発して、どうしても睡魔に勝てずSAで車中泊しました
寝袋持ってきて正解でした~
お土産にと持っていったホタルイカが不評だったことがショックでした・・・笑
【サッカーチームBBQ@八尾】
強風が止むことを祈りつつ、友人宅で決行!
BBQ開始後はほとんど風も止み、気持ち良ーく楽しめました
道具は、テーブルとイスとクーラーボックスのみ提供!持ち帰りが楽ってイイですね~笑
途中で飲み物を買い足しに行ってくれた友人がアイスクリームも一緒に買ってきてくれました
これはファインプレーでした。いつか僕もマネします。僕も賞賛されたいのです笑
サッと片付けも終わってGW終了ー・・・。
こんなに遊ばせてくれた嫁と子供に本当に感謝です。
子供はまだ8ヶ月を迎えたばかりで、一緒にアウトドアするのはまだ先になりそうです。
最近はハイハイのスピードが恐ろしく速く、ワンパクな息子が可愛くて可愛くて
無事に初節句を迎え、これからも日々の成長が楽しみです
気持ち切り替えて仕事頑張ろう

と思いつつ、
とりあえずblogを更新しておきます笑
アウトドアな活動としては、BBQを2回しました

【大学友達BBQ@福井】
あいにくの雨で寒かったけど、友人宅の車庫の中で決行!
自分は県外からの参加ということで、道具は一切持って行きませんでした笑
夕方までBBQして、
友人宅の中に入ってスーパーファミコンや64のゲームで盛り上がって、
みんなでお風呂に行き、
また友人宅に戻って何故かK-1やPRIDEの動画を見続けました。
I'm 4times champions...
夜中に福井を出発して、どうしても睡魔に勝てずSAで車中泊しました

寝袋持ってきて正解でした~

お土産にと持っていったホタルイカが不評だったことがショックでした・・・笑
【サッカーチームBBQ@八尾】
強風が止むことを祈りつつ、友人宅で決行!
BBQ開始後はほとんど風も止み、気持ち良ーく楽しめました

道具は、テーブルとイスとクーラーボックスのみ提供!持ち帰りが楽ってイイですね~笑
途中で飲み物を買い足しに行ってくれた友人がアイスクリームも一緒に買ってきてくれました

これはファインプレーでした。いつか僕もマネします。僕も賞賛されたいのです笑
サッと片付けも終わってGW終了ー・・・。
こんなに遊ばせてくれた嫁と子供に本当に感謝です。
子供はまだ8ヶ月を迎えたばかりで、一緒にアウトドアするのはまだ先になりそうです。
最近はハイハイのスピードが恐ろしく速く、ワンパクな息子が可愛くて可愛くて

無事に初節句を迎え、これからも日々の成長が楽しみです
